イボ

イボ(いぼ)

イボ(いぼ)とは?

イボとひとくちに言っても、ウイルスが原因の尋常性疣贅と、加齢に伴う老人性疣贅があります。

ウイルス性イボ(尋常性疣贅)

手や足の裏によくできます。手や足裏は常に外部と接触しており、イボがうつりやすいのでしょう。イボは表面がザラザラした硬い盛り上がりです。表面に黒い点々(出血点)がみえることがあります

老人性イボ(老人性疣贅)

皮膚良性の腫瘍の1つです。皮膚の老化現象のひとつですが、若い人にもできることがあります。年々、少しずつ大きくなります。数も増えてきます。小さいうちに取ってしまえば、問題ありませんので、早めの処置をおすすめします。

イボ(いぼ)の原因

ウイルス性いぼ(尋常性疣贅)

  1. 直接接触 他人のイボを触ってうつる。
  2. 間接接触 ドアノブ、タオル、床面などに付いたイボウイルスがうつる。
  3. 自家接種 自分のイボを指で触ったりして自分の皮膚にうつる。

老人性いぼ(老人性疣贅)

老人性いぼは加齢によって発生します。紫外線が深く関わっていると言われています。日光などの紫外線に長い期間、何度も繰り返して皮膚に浴びてきたことによって皮膚の表皮細胞が光老化していきます。

イボ(いぼ)の治療

ウイルス性いぼ(尋常性疣贅)

  1. 冷凍凝固治療とは、液体チッ素を用いて患部を冷凍することで、患部のイボにダメージを与え、栄養血管をつぶし、皮膚の免疫力を活性化するなど様々なすぐれた作用があります。
  2. その他、冷凍凝固に加え、漢方薬のヨクイニン(ハトムギ)内服や外用薬を併用することもあります。

老人性いぼ(老人性疣贅)

外科的切除、液体窒素による冷凍治療、レーザー照射により除去します。

友達登録
ページトップへ